アイスクリーム万博「あいぱく®」でも大人気。カフェフレーバ―が好きなら一度は食べておきたい酪王乳業株式会社の酪王牛乳アイスクリーム。長年愛され続ける福島の酪王牛乳シリーズの味をそのままアイスクリームで再現した商品。
メーカーは、あの「酪王カフェオレ」を製造する酪王乳業。バニラよりもミルクが好きな牛乳アイスクリームラバーにおすすめの商品です。
パッケージは、ブルーとホワイトを基調にした牛乳感あふれるデザイン。
製造者は同じ福島県内にある松永牛乳。
蓋を開けると・・・真っ白な牛乳アイスクリーム。
牛乳アイスクリームは牛乳本来の風味と深いコクがある。それでいて、後味はすっきりとしたミルク感が楽しめるところが本品の特徴!
牛乳のやさしい甘味とコク。アイスの冷たさのあとに新鮮な牛乳の香りがふわりと広がります。香料も使っておらず、搾りたての牛乳をそのままアイスクリームに仕立ててようなテイスト。乳原料のおいしさにとことんこだわったシンプルなミルクアイスクリームです。
やさしい味わいですっきりとした後味、バランス感のあるおいしさが特徴!バニラ寄りではなく、王道の牛乳アイスクリームではありますが、クセも少なく牛乳が苦手な人でも比較的食べやすい味でしょう。
酪王カフェオレアイスとセットで食べてもよし。・・・もしくは他のミルクアイスとの食べくらべも楽しいでしょう。
投稿者プロフィール

- アイスクリーム・スペシャリスト
- 年間に食べるアイスクリームの数は1,000種類以上。2010年コンビニアイスに特化したレビューサイト「コンビニアイスマニア」を開設し、アイス評論家として活動を始める。2014年には『一般社団法人 日本アイスマニア協会』代表理事に就任。アイスクリームのスペシャリストとして TBS『マツコの知らない世界』をはじめ多くのメディアに出演。冬季のアイス市場を盛り上げるための「冬アイスの日」を制定するほか、全国から厳選したアイスが集結するイベント・アイスクリーム万博「あいぱく®」などを主宰。著書に『日本懐かしアイス大全』、『日本アイスクロニクル』(辰巳出版)等がある。
最新の投稿
サンドアイス2020.08.13クルスカステラアイス
カップアイス2020.08.04丹波篠山近又 黒豆ミルク
カップアイス2020.08.01ヤナギムラのフローズンしろくま ルージュちゃん
カップアイス2020.07.30ヤナギムラのフローズンしろくま ブランちゃん
コメント