アイスクリーム万博「あいぱくR」でもおなじみ。新潟の第一食品が手掛ける”和と洋の素材をミックスした創作もちアイス”「モチモア(MOCHIMORE)」。
第一食品は、アイスキャンディー製造業(山佐乳業)として昭和25年に創業しました。新潟の名物かき氷バー「もも太郎」の製造販売をはじめ、一世を風靡した「手造り風ソフト」などもいち早く手掛けた。また、過去には地元新潟の魚沼産こしひかりを原料に使った「新潟県魚沼産こしひかりアイスクリーム」などを製造・販売するなど、企画・開発力の高いメーカーです。フレーバー毎に異なるオシャレでモダンなパッケージは女性にも大人気!
アイスがキレイに収まる白いプラスチックトレイにはフォークも付属しています。
アイスクリームをお餅で包んだかわいらしいビジュアル。まるで大福餅!
濃厚な塩キャラメルのコク
外側の餅皮は冷凍してもやわらかくもちもち。アイス部は乳成分の高いこだわりのアイスクリーム規格。塩キャラメル風味。ひとくち食べるとコクのある塩キャラメルの風味が口の中いっぱいに広がる。ほんのりと効いた塩味がキャラメルの甘味をぐっと引き立てる。クリームにはアーモンドプラリネを混ぜ込んで食感をプラス。
生チョコソース入り
さらにアイスの中には生チョコソースが入っています。この濃厚なチョコレートソースはチョコレート生地が全重量の60%以上等の基準で決められた「生チョコ」規格のものを使用。
濃厚な生チョコ、くちどけの良い塩キャラメルアイスクリーム、やわらかいお餅が口の中で溶け合うおいしさはまさに至福の味!
生チョコ、アイスクリーム、お餅を組み合わせた和洋折衷アイス。
年齢関係なくみんな大好きな味でしょう。「あいぱくR」でも大人気の「MOCHIMORE」を是非ご自宅でも味わってみてください!
投稿者プロフィール

- アイスクリーム・スペシャリスト
- 年間に食べるアイスクリームの数は1,000種類以上。2010年コンビニアイスに特化したレビューサイト「コンビニアイスマニア」を開設し、アイス評論家として活動を始める。2014年には『一般社団法人 日本アイスマニア協会』代表理事に就任。アイスクリームのスペシャリストとして TBS『マツコの知らない世界』をはじめ多くのメディアに出演。冬季のアイス市場を盛り上げるための「冬アイスの日」を制定するほか、全国から厳選したアイスが集結するイベント・アイスクリーム万博「あいぱく®」などを主宰。著書に『日本懐かしアイス大全』、『日本アイスクロニクル』(辰巳出版)等がある。
最新の投稿
サンドアイス2020.08.13クルスカステラアイス
カップアイス2020.08.04丹波篠山近又 黒豆ミルク
カップアイス2020.08.01ヤナギムラのフローズンしろくま ルージュちゃん
カップアイス2020.07.30ヤナギムラのフローズンしろくま ブランちゃん
コメント